有機米の収穫!!

スタッフのご紹介2008年12月31日

有機米の収穫!!

ごうきちですスマイル
やっと休みが取れまして、両親がおります長野に帰省中です。

長野県の父が、有機野菜や有機米を頑張って作ってますごはんクローバー(今年の収穫前の写真でーす)
退職してから、独自で勉強して試行錯誤でやっているので、ビックリです。拍手

今年取れたお米を食べましたが、非常に甘みがありおいしいので、
私のお客様にもおすそ分けしたのですが、喜んでおられましたニコニコ

無農薬での栽培は、非常に手間が掛かりますが、安全安心な食べ物が
今の時代には必要だと思います!
不況になれば、粗悪なものが増えてきますが、父には頑張って作って
もらいたいものです・・・(父の固定のお客様には、毎回喜んでいただいて
いるそうです拍手

住まいも一緒で、不況な時代には安いメーカーが増えて参りますが、決して
安かろう?悪かろう?ではいけないと私は思います家
安心、安全、しっかりした会社で頼まれることをお勧めしますニコニコ




同じカテゴリー(スタッフのご紹介)の記事画像
ツイン21 リフォームフェアー♪
オーナー感謝祭♪
サザエとりー☆
サザエとり☆
“はやしよしはる”です
花博展示場 店長をしております吉田です。
同じカテゴリー(スタッフのご紹介)の記事
 ツイン21 リフォームフェアー♪ (2010-07-18 10:37)
 オーナー感謝祭♪ (2010-02-06 13:05)
 サザエとりー☆ (2009-07-31 12:03)
 サザエとり☆ (2009-07-29 20:07)
 “はやしよしはる”です (2008-12-03 18:09)
 花博展示場 店長をしております吉田です。 (2008-11-25 17:03)
関連キーワード: コメント(0)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


このページの先頭へ